さて、2019年も下半期に入りました。
7月最初の投資結果報告です。
・7月第1週投資結果報告
今週の投資結果は以下のようになりました。

含み益は+4パーセントほどとなっています。
堅調です。
グローバル3倍3分法ファンドがすごい!
いやぁ、グローバル3倍を買い増しておいて大正解でした。
株高と債券高のダブルコンボでかなり上がっています。
ただ前の記事にも書きましたが、
株も上がって債券も上がる相場って
なかなかないので、今はボーナスゲーム状態だと思います。
今後も続くのかは注視しておかないと
いけませんね。
・米国株は安定的な上昇
続いての稼ぎ頭は米国株。
こちらはダウ平均が史上最高値を更新するなど
絶好調となっています。
ただ、こちらもだいぶ上がりすぎているような気がします。
FRBの利下げをかなり織り込んでいるようですし、
短期的には一回売りがあるのかなと思います。
ただ、下がったところは拾っていきたいです。
アメリカ株はまだまだ伸びると思います。
来週の投資戦略は?
来週は買い増しの予定はありません。
きっと月末のFOMCまでは緩い相場が
続きそうな気がします。
「待つのも相場」という格言があります。
しばらくは市場を見守って、
次の投資戦略を練りたいと思います。
それでは!