こんにちは、きよしです。
きょうも先週までの
投資結果報告を始めたいと思います。
先週は金曜日に
トランプ大統領がコロナ感染というニュースが入り
株式市場に動揺が広がりました。

トランプさんは一時、
結構やばかったようですが
いまは回復しているようです。
トランプ氏に重症患者用ステロイド投与、酸素吸入も
新型コロナウイルスに感染して入院中のトランプ米大統領の専属医ショーン・コンリー氏は4日、トランプ氏に重症患者に処方されるステロイド系抗炎症薬「デキサメタゾン」を投与したことを明らかにした。医師団は容体が改善しているとして「早ければ5日にも退院できる」とも表明、トランプ氏は4日、車で一時病院から外出して健在ぶりをアピールしたが、その容体には疑念が残る。
東京新聞より
さて、それでは投資結果報告やっていきましょう!
・投信積立:+63万円
まずはメインのSBI証券の投信積立。
結果は御覧の通りでした。

結果は63万円のプラスになりました。
先週から改善しています。
NASDAQに連動する
NZAM・ベータの含み益が0になっていますが、
これは先週損出しするために
一度売って買いなおした結果です。
結局買戻しのタイミング前に
予想外にNASDAQが値上がりしてしまい
売買の意味はほとんどありませんでした(笑)
・ウェルスナビ:+1.6万円
つづいてはウェルスナビです。

結果は1万6000円のプラスです。
月初を挟みましたので、
1万円買い増しされています。
含み益は5%弱と
まずまずの結果をキープしています。
・トータルリターン:+65万円
というわけで、トータルリターンは
プラスの65万円となりました。
先月まではかなり軟調でしたので
10月は幸先の良い
スタートになりました。
・トランプ大統領は大丈夫か?
さてさて、心配なトランプ大統領の容体ですが、
いまのところ元気なようです。

感染予防規定を無視、トランプ氏の外出「パフォーマンス」に医療関係者ら怒り
新型コロナウイルス感染のため入院治療中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が車で外出し、車内から支持者に手を振ってあいさつしたのは米政府の定めた感染予防規定に違反しているとして、医療関係者から怒りの声が上がっている。
AFP時事より
元気すぎて若干炎上してますね。
まぁトランプ大統領は高齢ですし、
一気に重症化するケースも
あるみたいですから、
気は抜けませんが、
ひとまず安心といったところでしょうか。
今回の件が、来月の大統領選挙に
どういう影響を与えるか、
注意しておく必要がありそうです。
それではまた!