こんにちは、きよしです。
ついに梅雨は明け、8月に入りましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今週も投資結果報告始めていこうと思います。
・投信積立:+42万円
はじめに、SBI証券の投信積み立てです。
御覧の通りになりました。

投資結果は+42万円でした。
・ウェルスナビ:+1.1万円
続いて、ウェルスナビです。

投資結果は+1.1万円です。
金の値上がりがほんとすごいです。
金に関しては含み益が+30%になっています。
・来週の投資戦略
さて、来週の投資戦略ですが、
為替が若干気にかかります。
今週あわや1ドル=103円台まで突入しかけました。
ドル・円が下落、米景気悪化で金利低下伴うドル安の流れ継続
東京外国為替市場ではドル・円相場が下落。第2四半期の米実質国内総生産(GDP)速報値が過去最大の落ち込みとなる中、米金利低下を伴うドル売りの流れが継続した。日本政府の円高けん制発言に対して相場は反応薄だった。
ブルームバーグ

夏は取引参加者も減って、株価も軟調なことが多いです。
円高のうちに
安くなったところは拾っていきたいところです。
それでは!