関東は梅雨入りして
じめじめした季節になってきましたね。
さて、今週の投資結果報告です。
・2019年6月第1週 投資結果報告
含み益はあわせて6万円ほど、
週末にかけてアメリカ株が上昇したこと。
それに、アメリカの利下げ期待から
世界的に長期金利が上昇してきたことで、
グローバル3倍3分法ファンドがプラ転したことで、
含み益も持ち直してきました。
・今後の投資戦略は?
さて、
さきほど例のあの人から重大発表が
米、対メキシコ関税発動見送り-移民対策で合意とトランプ氏
トランプ米大統領は7日、不法移民の脅威を理由にメキシコ製品に課すと表明していた制裁関税の発動を無期限で見送ることを明らかにした。米国への不法移民の流入に歯止めをかける新たな対策にメキシコ側が同意した。
トランプ大統領は「米国がメキシコと合意に達したと伝えられることをうれしく思う。これにより米国が10日に発動を予定していた対メキシコ関税は無期限に停止される。メキシコは同国を経由し、米国の南部国境に向かう大量の移民の流れを食い止める強力な措置を講じることに同意した」とツイートした。
両国の共同声明によれば、メキシコは同国全土、特に南部国境を優先し、治安部隊の配置を拡充・強化する。さらに国境を越えて米国に入ろうとする難民申請希望者は直ちにメキシコに送還され、そこで決定を待つことになる。
(ブルームバーグより)
結局メキシコには関税かけないみたいです。
いやいやいやいや、
先週の暴落はなんだったんだよ・・・。
まぁ株価にとっては当然プラスでしょう。
このニュースは
NY市場の場が閉じた後に出ましたので
来週は買い戻しからスタートですね。
・買い増し検討中!
さて、地合も戻ってきたので
買い増ししようかなと思ってます。
買い増しの候補としては
・グローバル3倍3分法ファンド
・eMAXIS Slim 米国株
のどっちかですかねぇ。
この1週間でグロ3のリスクへの強さは
はっきり現れましたし、
米国株の力強さも捨てがたいところです。
もう少し考えてみたいと思います。