こんにちは、きよしです。
今日は月に一度の投資結果報告を
やっていこうと思います。
先月は年末でしたので、2020年の総決算となりますね。
それでは早速みていきましょう!
•SBI証券
まずは、SBI証券の投信積立
結果はご覧の通りです。

含み益は+140万円ほど。
投信の合計額は大体1000万円くらいです。
株価が高値水準ですので、利益が乗っていますね。
•楽天証券
続いて楽天証券です。
結果はご覧の通りです。

楽天カードで積み立てた10万円ほど。
去年の後半に一度全て売却してしまったので、
また積み立て直しています。
こちらはことしも
毎月5万円ほどのペースで買っていきます。
•ウェルスナビ
次はウェルスナビです。

ウェルスナビはご覧の通りです。
順調に利益は伸び、含み益は+6万円ほど。
総額では44万円ほどになっています。
•預金
最後にキャッシュを確認します。
12月末時点の預金の合計は520万円ほどでした。
先月はボーナス月だったのに加え、
追加投資をしていませんので
現金が増える結果となりました。
•資産合計
というわけで、2020年12月末の資産は
あわせて約1576万円となりました。
大台の1500万円を一時的ではありますが超えました。
ただ、近々引っ越しを考えていまして、
あわせて家具などを買い直すため
かなりの出費を予定しています。
おそらく今の水準は最大瞬間風速的なものになりそうです。
•12月を振り返って
先月はかなり資産を増やすことができましたが、
その多くはボーナスによるものでした。
コロナの影響で苦しい企業も多いと思いますが、
幸いいまのところ私の給料にはそこまで影響はありません。
やはり勤労は正義だなぁと実感しています。
働ける環境があるということは本当にありがたいことです。
今後も勤労して、積立投資を続けていきたいと思います。
それでは今日はここまで!
また来月の資産報告でお会いしましょう!