値下がりが止まらない!
今月に入り、
米国株の値下がりが止まりません。
NY株価 ダウ平均 525ドル下落 2万7000ドル割り込む
23日のニューヨーク株式市場はIT関連銘柄が再び売られ、ダウ平均株価は大きく値下がりしました。
23日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて525ドル5セント安い2万6763ドル13セントで、2万7000ドルを割り込みました。
この日は値上がりして取り引きが始まりましたが、アップルやセールスフォース・ドットコムなどIT関連銘柄の売り注文が膨らみ、値下がりに転じました。
ダウ平均株価を構成する銘柄で値上がりしたのは前日発表した決算内容が好調だったナイキと、医薬品大手のジョンソン・エンド・ジョンソンの2社だけでした。
NHKより
なかなか上昇の兆しが見えません。
私のポートフォリオは
どうなっているでしょうか。
さっそく確認していきたいと思います。
それでは。
今週の投資結果報告行ってみましょう。
・投信積立:+33万円
まずは、メインのSBI証券の投信積立。
結果は御覧の通りになりました。

NASDAQの下落が結構効いています。
特定預かりのNASDAQは5%ほどのマイナスとなっています。
続いてウェルスナビです。
・ウェルスナビ:+9000円
結果は御覧の通りです。

・トータルリターン:+34万円
というわけで、
トータルは+34万円となりました。
この一か月で
だいぶ含み益が減ってしまいました。
下落がどこまで
続くかわかりませんが、
じっくり積み立てていこうと思います。
それでは!