今週末は外出しておりまして、
週末の投資結果報告が遅くなってしまいました。
先週までの結果となりますが、
12月第3週の投資結果をご報告いたします。
含み益:+79万円(前週比+5万円)
今週の投資結果は御覧のようになりました。

含み益は全体で79万円。先週よりも5万円ほど増えました。
アメリカの株価が好調なことが主な要因です。
大きく上昇しているわけではありませんが、
確実に資産は増えています。
また、ウェルスナビは以下の通りとなりました。
ウェルスナビ:+1万8000円

ウェルスナビも好調です。
アメリカの株高を受けて、VTIを中心に
含み益が増えています。
こちらもこのまま続けていきましょう!
・年末はこのまま終わる?
さて、ことしも残すところあと1週間あまりとなりました。
株価はこのまま堅調に終わるでしょうか?
私は基本的には日本もアメリカも
このままの水準で今年の取引を終えるとみています。
欧米の投資家は今週からクリスマス休暇にはいりますので、
あまり大きな値動きはないでしょう。
ただ、去年はクリスマスに株価が暴落する
クリスマスショックがありました。
ですので、油断はできませんが、
ことしは最大のリスクである米中問題が
解決に向かいつつありますので、
このまま波乱なく終えられるとみています。
・私もことしは売買終了!
わたしも先週、ことし12月分の定期積立を完了させました。
いつもどおりS&P500とグローバル3倍3分法を買い付けました。
ですので、ことしは
これ以上株を売ったり買ったりするのは控える予定です。
(大暴落が来たら買い増したりするかもしれませんが・・・)
1年の振り返りは
来週末の投資結果報告で詳しく書きたいと思いますが、
ことしは目標通り、
あらかじめ決めた金額を順調に買い付け、
金融資産を増やすことができたと思います。
・今年は+100万円ほどに!
このままの水準で株価が引ければ、
ことしの私の含み益は+80万円前後となりまそうです。
去年は―20万円でしたから、
ことしは紆余曲折を経て
100万円以上、資産を増やすことができたということができると思います。
まぁいい結果だったかなと思っています。
ただ、1年間のリターンはあくまで短期的なリターンにすぎません、
積み立て投資は10年、20年単位で考えるべきです。
ことしのリターンにとらわれず、
年明け以降も淡々と
積み立てていきたいと考えています。
それでは!