週末いかがお過ごしでしたでしょうか。
土日は外出していたので、更新が遅くなりましたが、
週末恒例の投資結果報告です。
先週は株高になったため、先々週に下がった分を取り戻しています。
・含み益:+74万円(前週比+9万円)
今週の投資結果はご覧の通りとなりました。

先週よりも9万円UPの+74万円となりました。
米中の貿易交渉の進展や
イギリスの総選挙が予想通り終わったことを受けて
日経平均株価及びS&P500が
最高値を更新し、
SBIバンガードなどが好調でした。
一方、
金利が上昇し、債券の価格が下がったことや
リートの調子が悪かったことから
グローバル3倍3分法ファンドは
引き続き低調でした。
また、ウェルスナビはご覧の通りになりました。
・ウェルスナビ:+14000円

ウェルスナビは+14000円となりました。
外国株、日欧株が好調でした。
ウェルスナビは毎月1万円、
淡々と積み上げていきたいと思います。
口座開設はこちらから↓
・株高だけど買う?それとも売る?
日本もアメリカも
株高になっていっています。
株が上がってくると、
そろそろ暴落が来るんじゃないか?
暴落が来る前に売った方がいいんじゃないか?
と思いがちじゃないですか?
ただ、暴落がいつ来るかは
誰にもわかりません。
暴落が来るかもしれないという
根拠のない不安に惑わされる必要はありません。
利益を確定させるときは、
自分の中でお金が必要になった時だけです。
それまでは
暴落が来ても暴騰が来ても
ひたすら積み上げていきましょう!
それでは!
良い一週間を!