きょうからお盆休みという方も多いかと思います。
私は普通に3連休です。
さて、今週も週に一度の
投資結果報告やっていきたいと思います。
今週の投資結果はご覧のようになりました。

また、ウェルスナビはご覧の通りです。

含み益は10万円ほど。
終わってみれば先週とほとんど変化はありませんでした。
ただ、一時週の半ばくらいは
評価益がマイナスになっていたと思います。
・S&P500が評価損に
ご覧になればわかりますが、
S&P500がマイナスになっています。
アメリカ株の暴落がやはり激しいので
それをまともに食らっていますね。
落ち込みが激しい分、
大幅なリバウンドに期待したいところです。
・グローバル3倍3分法はプラスを維持
この暴落でも
グローバル3倍はプラスをキープしています。
株価の暴落に合わせて
債券の価格が急上昇しているんですね。
債券に3倍のレバレッジがかかっている
グローバル3倍ファンドは
下落がかなり抑えられています。

上はグロ3のチャートです。
すでに底を打って結構戻してますよね。
安定感抜群です!
・来週の投資戦略
来週ですが、基本的に買い増しはしない方針です。
暴落が来ても何もしない。
それが基本戦略になります。
ツイッターを見ていると
今回の株安円高で
致命傷をおってしまったかたも
多くいたようです。
そういったかたは
総じてレバレッジをかけすぎ、
リスクをとりすぎです。
自分の資産以上の金額を
投資に回すのは基本やめましょう。
それでは!