
eMAXISにNASDAQが登場!これは買いだわ。
こんにちは、きよしです。 積立投資家が最もお世話になっているであろう低コスト投信のeMAXISシリーズに、今月からNASDAQ100...
元兜町勤務・30代会社員のインデックス投信運用ブログ
こんにちは、きよしです。 積立投資家が最もお世話になっているであろう低コスト投信のeMAXISシリーズに、今月からNASDAQ100...
きょうは、超初心者向けにつみたてNISAとNISAの始め方を解説します。 全く投資をしたことない方向けにこれだけやっておけば...
最近リアルで会う人に「NISA口座を開設したいのだけど、初めて証券口座開くならどこがいいの?」とよく聞かれます。 こ...
今月、注目している投資信託が販売されました。 それが大和アセットマネジメントが出している iFreeNEXT NASDAQ次世...
あけましておめでとうございます! どうもきよしです。 今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。今年も積立投資研究所をよ...
どれを買えばいい?iPhone12?mini?pro? みなさんこんにちは、きよしです。 いよいよ新型iPhoneが発表されま...
楽天モバイルで自宅のネット代をタダにする方法 こんにちは、きよしです。 本日は生活に欠かせないネット回線の費用の節約の話です。...
こんにちは。皆さん新聞は読んでいますか? 私はここ数年、 日経新聞の電子版を定期購読していましたが、 最近解約し...
・利回り4%は嘘?円高や配当は? インデックスファンドに投資すると どのくらいのリターンが期待できるのか? よく言われる...
NASDAQを中心に株価が暴落した先週末。 保有している投信のリバランスを行いました。 具体的には 保有している...
ロボアドで最大手のウェルスナビ。 私が実験も兼ねてウェルスナビで積み立てを始めたのが コロナショック前の2019年の7月末です...
・メガバンクに手数料の値上げラッシュが来る? みなさんこんにちは、きよしです。 皆さんは銀行口座はどこを使っていますか? ...
みずほ銀行のマイレージクラブの改悪など メガバンクの利便性の悪化が続いています。 最近では大手銀行が 口座を...
最近ステイホームで読書が進んでいます。 きょうは、最近読んで面白かったビジネス書。 「ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出...
みなさんこんにちは、きよしです。 最近、貴金属の金の値段が上がっていて、 非常に気になっています。 チャートをこ...
こんにちは、 グロ3ホルダーのきよしです。 コロナショックのせいで グローバル3倍ファンドの人気がなくなっているようです...
こんにちは、どうもきよしです。 貯蓄のコツは日ごろいくら使っていて、 無駄な支出がないかどうか 確認することが大切です。...
こんにちは、どうもきよしです。先日、投資の神様との異名をとるウォーレンバフェットさんのとある行動が市場の関心をさらいました。 バフェ...
こんにちは。どうもきよしです。 コロナショックで、株価が急落していることを受けて、 これまで投資をしたことがない人が 証...
大型連休も二日目。 最近はアマゾンプライムでドラマを見ています。 今見ているのはBOYSというドラマなのですが、 これが...
大型連休突入ですね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 どうも、きよしです。 今回の記事は 最近読んだビジネス書を...
緊急事態宣言が1か月ほど延期されることになりましたね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? どうも、きよしです。 さて、在...
こんにちは、きよしです。 最近家に引きこもりすぎて、 なんとなくやる気が出ません。 そんな中ですが、 暴落中のグロ...
こんにちは、外出自粛中のきよしです。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ついに日本全土が緊急事態となってしまいましたね。 ...
こんにちは、きよしです。 株価の暴落が続いていますが、 投資初心者にとっては積立投資を始める絶好の機会が やってきている...
こんにちは!きよしです。 コロナウイルスショックが株式市場を直撃しています。 私の保有資産も相当毀損していますが、見通...
株価の急落が止まりませんね。 こんにちは、きよしです。 きょう、こんなニュースが飛び込んできました。 日銀総裁、保有ET...
3月になりました。どうもきよしです。 今月からみずほ銀行のマイレージ特典が 大幅に改悪されました。 これまでみず...
手洗いうがいきちんとしてますか? どうも、きよしです。 先週は世界的に株価が大きく下落しましたね。 心が落ち着か...
話題の韓国映画「パラサイト 半地下の家族」を見てきました。 かなり面白かったです。 女優も美人ぞろいだし・・・。(そこ...