〝きよし〟の積立投資研究所

元兜町勤務・30代会社員のインデックス投資ブログ

フォローする

  • 自己紹介
  • 投資結果報告
  • 投資信託レビュー
  • 初心者投資講座
  • 人生の攻略法
  • コラム
  • 旅行記

2021年2月投資結果&資産報告

2021/3/1 投資結果報告

さて、早いものでもう2月も終わりです。 月初になりましたので、先月までの投資結果をまとめていきたいと思います。 振り返ると、2...

記事を読む

金利上昇で何が起きるか?サクッと解説

2021/2/18 初心者投資講座

最近ツイッターで「アメリカの金利が上がってきたからそろそろ暴落が来る!」なんていうコメントをよく目にするようになりました。 確かに最...

記事を読む

【固定費削減】JALカード解約!その理由は?

2021/2/11 コラム

皆さん、クレジットカードは何を使っていますか? 私は去年までJALカードsuicaをメインで使っていたのですが、この度解約しました。...

記事を読む



ビットコイン高騰の理由と流れに取り残された私が今思っていること

2021/2/9 コラム

ビットコインがめちゃくちゃ上がっています。 円建てでは1ビットコイン=500万円に迫る勢いです。 どうもきよしです。 ...

記事を読む

巷で話題の三井住友カード(NL)を作ってみた

2021/2/9 コラム

クレジットカード、何使ってますか? どうも、きよしです。 わたくし現在、Linepayvisaカードを使っているのです...

記事を読む

海外ETFより投資信託をおすすめする理由

2021/2/8 コラム, 初心者投資講座

積立投資してますか? どうも、きよしです。 今日はよく聞かれる質問の一つ 「投資信託とETFはどちらがおすすめか...

記事を読む

2021年1月投資結果&資産報告

2021/1/30 投資結果報告

一月ももう終わりですね。 どうも、きよしです。 今月も月末ですので、投資結果やっていきたいと思います。 それでは、早速確...

記事を読む

eMAXISにNASDAQが登場!これは買いだわ。

2021/1/24 コラム, 投資信託レビュー

こんにちは、きよしです。 積立投資家が最もお世話になっているであろう低コスト投信のeMAXISシリーズに、今月からNASDAQ100...

記事を読む

【超初心者向け】つみたてNISAの始め方

2021/1/24 コラム, 初心者投資講座

きょうは、超初心者向けにつみたてNISAとNISAの始め方を解説します。 全く投資をしたことない方向けにこれだけやっておけば...

記事を読む

NISA開くならSBIか楽天か、おすすめはどこ?

2021/1/23 コラム, 初心者投資講座

最近リアルで会う人に「NISA口座を開設したいのだけど、初めて証券口座開くならどこがいいの?」とよく聞かれます。 こ...

記事を読む

意外と低リスク?NASDAQ次世代50とはどんな投信?

2021/1/19 コラム, 投資信託レビュー

今月、注目している投資信託が販売されました。 それが大和アセットマネジメントが出している iFreeNEXT NASDAQ次世...

記事を読む

2020年12月投資結果&資産報告

2021/1/7 投資結果報告

こんにちは、きよしです。 今日は月に一度の投資結果報告を やっていこうと思います。 先月は年末でしたので、2020年の総...

記事を読む

2021年はこんな感じで投資していく!

2021/1/4 コラム

あけましておめでとうございます! どうもきよしです。 今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。今年も積立投資研究所をよ...

記事を読む

20代にやって後悔したこと3選

2020/12/7 人生の攻略法

こんにちは!現在、30代前半のきよしです。 前回は20代を振り返って、「20代にやって良かったこと3選」をまとめました。 ...

記事を読む

20代にやってよかったこと5選

2020/12/2 人生の攻略法

こんにちは、きよしです。 私は今、30代ですが、20歳~29歳の20代はあっという間に過ぎてしまいました。 今考えると...

記事を読む

【2020年11月】投資結果&資産報告

2020/12/1 投資結果報告

こんにちは、きよしです。 11月も終わり、ことしも残すところあと1か月となりました。 早いですねぇ。あっというまの1年です。 ...

記事を読む

【2020年10月】投資結果報告&資産報告

2020/11/4 投資結果報告

【2020年10月】投資結果報告&資産報告 こんにちは、きよしです。 今月から月末に1回まとめて投資結果と保有資産のまとめをし...

記事を読む

2020年10月第4週目投資結果報告、運用成績停滞中…

2020/10/25 投資結果報告

こんにちは、きよしです。 きょうも週末の投資結果報告やっていきます。 さっそく一週間を振り返っていきましょう! ・投信積...

記事を読む

2020年10月第3週投資結果報告、感染拡大でどうなる株価

2020/10/18 投資結果報告

日曜日も間もなく終わりですね。どうもきよしです。 今週はヨーロッパで再び新型コロナの感染が拡大しているようです。 いまのところ...

記事を読む

【比較】どれ買う?iPhone12?mini?iPhone12pro?

2020/10/14 コラム

どれを買えばいい?iPhone12?mini?pro? みなさんこんにちは、きよしです。 いよいよ新型iPhoneが発表されま...

記事を読む

【実践済】楽天モバイルで自宅のネット代をタダにする!

2020/10/13 コラム

楽天モバイルで自宅のネット代をタダにする方法 こんにちは、きよしです。 本日は生活に欠かせないネット回線の費用の節約の話です。...

記事を読む

2020年10月第2週投資結果報告、トランプ負けそう!

2020/10/11 投資結果報告

こんにちは、きよしです。 きょうも週末ですので、投資結果報告やっていきたいと思います。 先週は週末にトランプ大統領がまさかのコ...

記事を読む

2020年10月第1週投資結果報告、コロナでどうなる大統領選挙?

2020/10/5 投資結果報告

こんにちは、きよしです。 きょうも先週までの 投資結果報告を始めたいと思います。 先週は金曜日に トランプ大統領が...

記事を読む

2020年9月第4週投資結果報告、値下がりが止まらないけど…

2020/9/26 投資結果報告

値下がりが止まらない! 今月に入り、 米国株の値下がりが止まりません。 NY株価 ダウ平均 525ドル下落 2万7000...

記事を読む

2020年9月第3週投資結果報告、FANG株下落中…

2020/9/18 投資結果報告, 未分類

こんにちは、きよしです。 明日から4連休のかたも多いかと思います。 わたしは連休中に時間がとれなさそうなので、 今週の投...

記事を読む

日経新聞を解約した 実は日経電子版に速報性は無いという話

2020/9/14 コラム

こんにちは。皆さん新聞は読んでいますか? 私はここ数年、 日経新聞の電子版を定期購読していましたが、 最近解約し...

記事を読む

2020年9月第2週投資結果報告、ナスダック下落で含み益減少中

2020/9/13 投資結果報告

・NASDAQの下落が止まらない さて、先週はNASDAQを中心に米国株が下落。 値下がりが止まりません。 米国...

記事を読む

【検証】インデックス投資の「利回り4%」は本当?過去10年分を調べてみた

2020/9/9 コラム

・利回り4%は嘘?円高や配当は? インデックスファンドに投資すると どのくらいのリターンが期待できるのか? よく言われる...

記事を読む

グロ3を半分以上売却!その理由は?

2020/9/5 コラム

NASDAQを中心に株価が暴落した先週末。 保有している投信のリバランスを行いました。 具体的には 保有している...

記事を読む

2020年9月第1週投資結果報告、チャンス!ついに暴落が来た!

2020/9/5 投資結果報告

8月までとても堅調だった米国株 9月に入り、ついに下がり始めました。 NY株式市場 ダウ平均株価 2日続けて値下がり 不安定な...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

このブログの管理人・略歴

名前:きよし

22歳 奨学金ー200万円
24歳 奨学金返済完了
27歳 積立投資スタート
28歳 FXで200万円の損失
30歳 資産が1000万円を超える
現在 コロナショック直撃!→回復中
⇒詳しい自己紹介はこちら
⇒現在の運用状況はこちら

Twitter でフォロー

ツイート

おすすめの投資本

私が使っている証券会社

▼SBI証券▼
ネット証券最大手。
手数料も業界最低水準。
メインで利用しています。

↓口座開設はこちらからどうぞ↓
SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼ウェルスナビ▼
証券口座の開設は面倒だけど
とりあえず投資を初めてみたい方には
ウェルスナビがおすすめです。

↓口座開設はこちらからどうぞ↓



© 2018 〝きよし〟の積立投資研究所.